新着情報

セミナー・展示会 実績

  • セミナー・展示会
  • 2022.06.10
講演したセミナーや企画・参加・協力した展示会等の活動履歴を紹介します。

■2022年
・06/10:「住宅医の仕事紹介」講座 (一社)住宅医協会

■2021年
・10/02〜12/12:「日野に誕生した、桑と蚕の研究所物語」資料提供 日野市立新選組ふるさと歴史館
・03/28:「古民家再生ワークショップ・旧藤倉小学校改修工事」講座 NPOさとやま学校・東京

■2020年
・02/08:「日野の近代化を紐解く 桑ハウスの修理の現場から」講座 Cocoon設計室
日野市生涯学習課・郷土資料館・新撰組のふるさと歴史館
・01/18:「住まいの断熱・耐震改修セミナー」講座 日野市商工会建築ステーション

■2019年
・10/26:「歴史的建造物 実測演習A」東京ヘリテージマネージャー養成講座
・10/19:「第6回日野まちゼミ」講座 日野市商工会
・07/27:「武蔵野の文化住宅とモダニズム展」資料提供 武蔵野ふるさと歴史館
・06/12:「キャリアガイダンス」講座 都立日野台高等学校

■2018年
・10/28:「第6回日野まちゼミ」講座 日野市商工会
・09/06〜11/06:「リノベーション住宅事例展」OZONE家design
・06/07:「耐震補強工事済住宅の部分断熱改修」講座 (一社)住宅医協会

■2017年
・12/15:「近代化における日野人のチャレンジ精神を学ぶ」講座 日野市中央公民館
・11/02〜28:「リノベーション住宅事例展」OZONE家design
・11/01:「検査済証無し案件の改修事例報告」講座 地域型住宅リノベーション推進協議会
・10/14:「第5回日野まちゼミ」講座 日野市商工会
・08/05:「長く住むための家づくり」セミナー たましんスマイルプラザ吉祥寺
・01/22:「長く住むための家づくり」セミナー たましんスマイルプラザ国立

■2016年
・12/05:「北泉寮で近代和風建築を学ぶ」多摩のあゆみ講座 多摩らいふ倶楽部
・11/17:「啓明学園北泉寮」東京郊外たてもの探訪講座 多摩カレッジ
・07/21:「日野界隈散歩」東京郊外たてもの探訪講座 多摩カレッジ
・06/05:「旧蚕糸試験場日野桑園第一蚕室」東京郊外たてもの探訪講座 多摩カレッジ
・05/12:「お茶の間の郷土誌から展開する地域との関わり」講座 首都大学東京

■2015年
・11/15:「旧蚕糸試験場日野桑園第一蚕室」講座 神楽坂建築塾
・11/14:「お茶の間の郷土誌から展開する地域との関わり」講座 神楽坂建築塾
・10/18:「二世帯住宅の基礎知識」セミナー 相鉄リフォーム
・09/22:「新築&リフォーム大相談会」相談会&セミナー OZONE家づくりサポート
・04/02:「玄関あれこれ」展示会 OZONE家づくりサポート

■2014年
・08/30:「家族の思い出を残す増改築」セミナー たましんスマイルプラザ
・06/13~18:「記憶と風景 建築塾発すまいづくり店」神楽坂建築塾
・06/03:「桑ハウスの歴史的・文化的価値-2」卓話 飛火野ロータリクラブ
・05/13:「桑ハウスの歴史的・文化的価値-1」卓話 飛火野ロータリクラブ

■2013年
・12/04:「スイス環境建築視察報告」セミナー 太陽エネルギーデザイン研究会
・11/14:「スイス環境建築視察報告」セミナー 日本建築家協会 都市デザイン部会
・11/10:「ひの市民活動フェア」展示会 仲田の森遺産発見プロジェクト
・11/09:「プレカットは建築現場に何をもたらしたか」トークショー 神楽坂建築塾
・11/06:「歴史を守り・活かす:歴史的建物の再評価・活用」セミナー 世田谷市民大学
・11/04:「なつかしい日野の未来をつくろう展」展示会 仲田の森遺産発見プロジェクト
・09/21:「長く住むための家づくり」新築編 セミナー たましんスマイルプラザ
・08/17:「長く住むための家づくり」リフォーム編 セミナー たましんスマイルプラザ
・06/21~26:「建築塾発すまいづくり店2013 住まいと場所の力」展示会 神楽坂建築塾
・05/30~7/15:「みんなのキッチン 30の物語」 展示会 OZONE家づくりサポート

■2012年
・07/21:「長く住むための家づくり」セミナー たましんスマイルプラザ
・06/22~27:「すまいからまちへ 建築塾発すまいづくり店」神楽坂建築塾
・03/17:「長く住むための家づくり」セミナー たましんスマイルプラザ
・02/16~5/08:「建築家と建てた理想の住まい100選」 OZONE家づくりサポート
・02/15:「大阪格子戸の家・改修事例」セミナー 横浜木の建築倶楽部
・02/12:「旧第一蚕室」見学会 桑ハウス再生フォーラム実行委員会

■2011年
・12/03~04:「気持ちのいいキッチン・お風呂展」13人の建築家 アーキネット
・11/27:「屋上庭園」トークショー ヤマト住研 住いの相談室
・09/03:「長く住むための家づくり 地盤」セミナー サンケイリビング住いの相談室
・09/03:「長く住むための家づくり 省エネ」セミナー サンケイリビング住いの相談室
・07/30:「長く住むための家づくり」セミナー たましんスマイルプラザ
・06/04~05:「安心の家づくり展」 慶成建設
・06/01~03:「R&R 建築再生展 2011」 まちはなねっとわーく
・05/28:「建築の耐震を知る」セミナー サンケイリビング新聞社 住いの相談室
・05/15:「子育てに良い家づくり」セミナー サンケイリビング新聞社 住いの相談室
・05/03~06:「人と家とまちのいい関係」展 TownFactory一級建築士事務所
・04/09~10:「第3回未来をのぞく住宅展」 YAZAWA LUMBER ASJ立川スタジオ
・02/27:「長く住むための家づくり」セミナー たましんスマイルプラザ
・02/26:「そうだったのか、学べる家づくり」セミナー サンケイリビング住いの相談室
・01/27~5/10:「建築家100の模型展」 OZONE家づくりサポート
・01/08~09:「第2回未来をのぞく住宅展」 YAZAWA LUMBER ASJ立川スタジオ

■2010年
・12/11:「二世帯住宅のポイント」セミナー サンケイリビング住いの相談室
・12/11:「バリアーフリーのピント」セミナー サンケイリビング住いの相談室
・12/11:「店舗・賃貸併用住宅のコツ」セミナー サンケイリビング住いの相談室
・09/23:「生涯住むいえづくり」セミナー サンケイリビング 住いの相談室
・05/29~30:「スタイルハウジングEXPO模型展」 朝日住まいづくりフェア2010
・03/07:「ここに蚕糸試験場があった」シンポジウム ひののんフィクション
・02/07:「気持ちのいい家のつくり方」セミナー OZONE家づくりサポート
・01/14~02/23:「建築家5人展:木と家をつなぐデザイン」 OZONE家づくりサポート