今年も、よろしくお願いします。
神明上第2緑地はまだ冬の装いですが、枝を見ると既に新芽を確認することができます。
窓から緑地を眺めることのできる環境に感謝しつつ、今年は一歩踏み込んだ緑地との関わりを考えています。昨年、太田がカイコを100頭程育てましたが、事務所の横の空き地や裏山には桑の苗木が随所に生えていることがわかり、周りの桑の葉でカイコを育てることができました。カイコを育てるまでは特に桑を意識していませんでしたが、探してみると案外多く生えているのです。
これらの桑は鳥が運んできた種から生えた実生です。ここら辺は戦前は水田以外は一面が桑畑だっと聞いていますが、桑畑自体は無くなってしまいましたが、そのような土地の名残が現在でも続いてるようです。せっかく生えてきた桑の木なので、今年はカイコへの桑の葉の供給を意識して剪定したいと思います。裏山から里山へ、そんなイメージでしょうか。日野市では雑木森林ボランティア講座で日野市雑木林管理士を養成してるので、今年は講座への参加も検討したいと思います。
建築の方は、やはり住んでよかったと思えるような建物、世代を超えて持続できる風景を意識して、建築と向き合っていきたいと思います。住みここちやの良さやワクワク感、そして耐震・省エネなどの性能はもちろんのこと、持続的は街並みを意識した環境づくりを目指します。世の中の主流は、現時点から将来を考える傾向にありますが、それでは、風景や街並みとの断絶が起こりかねません。新旧が入り混じり、昔の良いところを汲み取り、将来に繋げていく、そのような調和の取れた視点を、今年も大切にしたいと思います。
明けましておめでとうございます。
- 2018.01.07