設計実例

北鎌倉の家/古民家再生(リノベーション)リフォーム

夕景
夕景
  • 夕景
  • 改修前:丹精を込めて建てられた家は、歳月を経ても人を感動させる力がある
  • 正面外観
  • 続き間 茶の間から奥座敷を見る
  • メダリオンのある洋間、既存の引戸を再利用したアイランドキッチン
  • 今回の改修で新しく設けたギャラリーのアプローチ、元の外観を修復した南側外観
  • 襖紙の張り替え時に出てきた下地紙。なんと電車の正面図が再利用されていた。

蘇った近代和風住宅 〜家の魅力を引き出し、家を再生(リノベーション)する〜

 この住宅は建築家 曽田甚蔵氏(JR高尾駅北口駅舎を設計したと言われている)により昭和5年に建てられた自邸でした。しかしながら、10年以上も空き家の状態続き、2006年の春には床も腐る程の惨状でしたが、建て主は凛とした佇まいを持つこの家に惹かれ、購入・再生を決意したのでした。

 構造から造作家具・建具まで詳細に損傷状態を調査し、「残す」ところ、「変える」ところを決め、設計を進めました。「残す」部分は、当時の姿に戻すことを目標にし、近代和風建築の魅力を再生しました。「変える」ところは昭和初期の雰囲気を生かしつつ、耐震補強はもちろんのこと、現在の生活に即した性能まで住環境を改善させました。

 建て主の夢であったアンティークギャラリー 「路考庵」を付加し、伝統を踏襲しつつ和モダンな空間を創出しました。北鎌倉の家は国土の歴史的景観に寄与している建物として2010年に国の登録有形文化財に登録されまた。

築78年、大屋根、耐震補強、断熱、近代和風、古民家再生(リノベーション)、登録有形文化財

内 容:
リフォーム(戸建て)  耐震補強  断熱改修  水廻り改修  現況調査
場 所:
神奈川県鎌倉市
構 造:
木造2階建て 180m2
施 工:
(株)高棟建設工業
その他:
写真:アトリエR
構造検討:(有)山辺構造設計事務所

第25回 住まいのリフォームコンクール 優秀賞受賞

2010年
日比谷花壇WEB「花のある暮らし 夏特集」撮影
古民家スタイル14号 掲載

2011年
チルチンびと67号 掲載